運営堂・森野さんから学ぶ!おかざきの営業、マーケティング修行【マンスリーレポートvol.10】

こんにちは!おかざき(@okazaki__shiho)です。

ついにこの月報も10回目を迎えました。あっという間であり、同時に「やっと」という感覚もあります。

最近、生成AIモデル「Perplexity」に私のことを尋ねると、たいていこの月報の情報をまとめて私について説明するようになりました。私の成長や課題まですべて赤裸々に書いてくれるので、何一つ隠し事ができません。

これからは、AIにも良い評価をしてもらえるよう、この月報でも着実な成長が見える内容を心がけていきたいと思います。

では、7月の振り返りをどうぞ!

7月の振り返り

前回の課題は以下3つ。この10か月目をそれぞれ振り返りました。
冒頭に【〇/△/✕】で個人的な評価をつけました。

  • メルマガについて1か月先まで書く内容を考える
  • 日頃から勉強して面白いと思っていただける内容を発信する
  • 対人コミュニケーションの強化をする

〇:メルマガについて1か月先まで書く内容を考える

7月から、週1回のメールマガジンの執筆が始まりました。効率化のため、1ヶ月分(4回分)の内容を事前に考えて準備しています。

記事を紹介するのは500文字程度なのですが、考えているうちに意外と時間が経ってしまいます。こうした一見些細に見える業務も、できる限り事前に準備しておく大切さに気づきました。

これからも「今日のメルマガ、面白かったな」と思っていただけるよう、興味を引くタイトルを研究したり、説明文を工夫したりしていきます。

読者の皆さんに楽しんでいただけるよう頑張りますので、どうぞお楽しみに!

【メルマガのご登録】
メルマガについては、以下リンクのフォームからご登録を受け付けています!内容はPivot-Formのブログや、私、岡崎が日々の情報収集や勉強の中で見つけた記事の共有をしています。ご登録、お待ちしてます!

メルマガ配信のご登録|Pivot-Form

△:日頃から勉強して面白いと思っていただける内容を発信する

日頃から勉強して、皆さんに「面白い!」と思っていただける内容を発信できるよう頑張っています。

メルマガで気になるコンテンツを紹介するようになってから、より一層アンテナを張って面白い情報を探すようになりました。私自身の学びにもつながっています。

ただ、最近ちょっとSNSの投稿をさぼってしまい、インプレッション数も下がってきてしまいました。森野さんからは「見られているうちが華。サボると一瞬で忘れられるよ」と言われてます…。

これからは質も大切にしつつ、コンスタントに投稿し続けられるよう頑張ります!

〇:対人コミュニケーションの強化をする

今月は、イベントに参加したり、いろんな方と食事に行かせていただいたりなど、人と交流する機会に恵まれた1か月でした。

お会いする際は、より充実した会話ができるよう、事前に話題や質問を準備することにも注力しました。AIを活用しながら具体的な質問リストを作成したことで、基本的に「話す話題がない、どうしよう」ということなく、話せたかなと思っています。

今後も積極的に交流の機会があれば参加をして、コミュニケーション力を磨いていきたいと思います。

【7月編】おこなったこと/その成果と課題

①記事作成

今月は、たくさん記事を書いた月でした!

成果

  • 記事を書くスピードが上がった
  • 知らない分野を調べて記事にしたことで、新しい知識が身についた
  • SNSで反応を見ながら、どんな記事が誰に読まれるかを観察できた

課題

  • 量を増やしつつ、質も落とさないのが難しい
  • 書きたいアイデアはいくつもあるが、書く時間を取るのが難しい
  • 調べる時間が思った以上にかかる

次に向けて

日頃、記事を書くのが遅いことが悩みなのですが、これだけの量を書くと少しは早く書けるようになってきました。結局、場数ですね。また、生成AIを活用することで、特に編集・校閲が効率化できていると思います。

ただ、それでも遅くて、タイムリーな内容を扱おうとしても、執筆に時間がかかりすぎて他の媒体に先を越されてしまうことがありました。そのときは、もっと早く書かなくてはと反省しました…。

書きたいアイデアはいくつもあるので、雑にならないように意識しながらもっとスピードを上げて書きたいと思います。

皆さんからのご意見やご要望を積極的に取り入れた記事作りを心がけていきたいと思います。「こんな記事を書いて欲しい」などのリクエストがありましたら、ぜひお気軽にお寄せください。皆さんのご意見をお待ちしております!

【メルマガのご登録】
メルマガについては、以下リンクのフォームから必要事項をご記入のうえ、送信してください。内容はPivot-Formのブログや、私、岡崎が日々の情報収集や勉強の中で見つけた記事の共有をするというものです。ご登録、お待ちしてます!

メルマガ配信のご登録|Pivot-Form

②ヒートマップ分析

Pivot-Formのサイト改善も行っています。

成果

  • ヒートマップを見て改善案を出し、実際の改善作業につなげることができた
  • AIを活用してヒートマップの分析を行い、自分では気づかなかったポイントも見つけることができた
  • AIで分析の手順をまとめることができた

課題

  • 分析に時間がかかってしまった
  • お問い合わせ、資料ダウンロード、無料お試しへの誘導をさらに改善する

次に向けて

ヒートマップの分析って難しい!と苦戦しながら、分析しています。ただ、ClarityのAI機能「ヒートマップの要約」などを活用することで、少しずつ分析できるようになりました。

AIの分析結果を参考にしつつ、人間ならではの気づきも大事にしながら改善策を考えています。「ユーザーがサイト内をスムーズに行動できるか」「必要な情報が得られたと感じてもらえるか」という視点を常に意識しながら、サイトの改善に取り組んでいます。

これからも、皆さんのフィードバックも大切にしながら、日々改善を重ねていきたいと思います。

③東京のイベントに参加

2024年7月18日(木)に開催された『【リアルイベント@赤坂】SEMの情報が集まる!ナレッジ シェアリング Lounge』に参加してきました!詳細は以下の参加レポートをご覧ください。

【参加レポート】『7/18開催 【リアルイベント@赤坂】SEMの情報が集まる!ナレッジ シェアリング Lounge』に参加しました!|Pivot-Form

成果

  • 事前にレポートの構成を準備し、スムーズにレポートを作成できた
  • SNSでの投稿に反響があり、いろんな方に読んでいただけた

課題

  • 専門用語の理解が不十分だった

次に向けて

東京のイベントに参加するたびに、自分の知識不足を痛感します。今回も例外ではありませんでした。この経験を前向きな刺激として捉え、さらなる成長のチャンスにしたいと思います。

今回理解が不十分だった専門用語についての用語集を作成し、継続的に更新・学習していこうと考えています。これによって、次回のイベントではもっと話についていけるよう準備していきます。

イベント当日は、たくさんの方とお話しできて本当に良かったです。これからも業界の最新情報をどんどんキャッチアップして、自分自身も成長していきたいなと思っています。

反省と次月の目標

次月の目標

  • 記事の執筆や分析のスピードを上げる
  • 用語集を作りながら専門用語を理解する
  • SNSの投稿頻度を下げない

上記のなかでも、特にSNSの投稿は定期的に行い、見られるようにしていきたいと思います。

こう思った背景としては、最近聴いたポッドキャストでの株式会社YOUTRUSTの代表・岩崎さんの以下の言葉があります。

まずはトレンドの人になる。”旬の人”を繰り替えすうちに、それがスタンダードになる。最初に自らトレンドの人になる、その椅子に座る。そのためには、なりふり構わずパワーをかけるしかない”

#006 偉大な会社を作るために。組織力を強くする「BU☆CHI☆A☆GE」文化【ゲスト:YOUTRUST – 岩崎由夏さん】 – ハートに火をつけろ by ANRI

岩崎さんは、メディアに出るためにはどうしたらいいかという相談を受けることがあるそうですが、最初に注目されるためには何をしたらいいのかという部分で、このように話されていました。

特に刺さったのは、まず「その椅子に座る」ということ。最近、ここの覚悟が足りずに、無意識のうちに発信をサボっていたことに気づきました…。この言葉を聞いて、改めて気が引き締まりました。

以前、私にとっては大きい話をいただいたとき、森野さんからは以下のようにコメントをいただきました。

そういう人として見られてるんだから日頃からその意識で。
そうなれるような行動、勉強、努力。

ここで頑張れて認めてもらえば将来は明るい。
ダメだと思われたらおしまい。

ホントに人生の分岐点だし最大のチャンス!

言われた当初は「ダメだと思われたらおしまい」という言葉が強すぎて、できなかったらどうしよう…と萎縮しましたが、今は前向きに「どうやって頑張ったら、認めてもらえるか」のほうに目を向けようと意識しています。来月には、もっと日頃からの発信ができているよう、頑張ります。

では、また1か月後!