運営堂・森野さんから学ぶ!おかざきの営業、マーケティング修行【マンスリーレポートvol.8・9】

こんにちは!おかざき(@okazaki__shiho)です。

前回の「4月の振り返り」をしれっと公開してました。また、先月5月は月報を後回しにしてしまい、書けませんでした。なので今回は2か月分の振り返りとなります。

2か月分を振り返ると、当然ながら書く量が多かったです…。改めて定期的に書く大切さを思い知らされました。月報に限らず、すべてのタスクに関して締切に追われず、早めはやめに進めていこうと思います。

では、5・6月の振り返りをどうぞ!

5・6月の振り返り

前回の課題は以下3つ。この8、9か月目をそれぞれ振り返りました。
冒頭に【〇/△/✕】で個人的な評価をつけました。

  • デモサイト案内の説明では、機能ではなくまず基本的なメリットを話せるようにする
  • ブログ・メルマガ、SNSなどで面白いと思っていただけるコンテンツを発信していけるよう、いろんな方から話を伺う
  • コミュニケーションでは、勉強会の集客を意識せず、日常や考えなど相手のことを知るようにする

✕:デモサイト案内の説明では、機能ではなくまず基本的なメリットを話せるようにする

正直、デモサイト案内を全然練習できていません…。他のタスクに追われてばかりで、なかなかできていない状況です。もっと時間を作る努力をしなくてはいけないですね。時間を作って話せるようになるために、以下を取り組みます。

  • 1日30分など短い時間だけでも、集中してデモサイト案内の練習に取り組む
  • 自分のデモサイト案内をビデオ録画し、後で見直すことで改善点を確認する
  • デモサイト案内の各部分ごとに小さな目標を設定する

〇:ブログ・メルマガ、SNSなどで面白いと思っていただけるコンテンツを発信していけるよう、いろんな方から話を伺う

イベントで多くの方と会って話したり、SNSでPivot-Formのブログを発信したりしてもらったりすることで、新しい視点や考え、アイデアを学ぶことができました。また、日常生活の中でもメルマガのネタを意識して、書くことを考える癖がついてきました。

今後は、もっと技術的なことや現場の課題を理解して、それらを解決する方法などを発信していけたらと思います。

そのためにも、日々の勉強を続けたり、いろんな勉強会やセミナーにも積極的に参加していきます!

〇:コミュニケーションでは、勉強会の集客を意識せず、日常や考えなど相手のことを知るようにする

SNSを楽しめるようになってきました!また、内容はさておき、何でもないことも気軽につぶやけるようになってきました。これからも仲良くしていただけるような内容をつぶやいていきたいと思います。

SNSで仲良くしてくださる皆さん、ありがとうございます!これからもよろしくお願いします!

【5月編】おこなったこと/その成果と課題

①メルマガスタート

成果

  • 毎回、開封率40~50%で、半数近くの方に見ていただけている
  • 楽しみにしてますという声を伺えた

課題

  • 書く内容を書く時に決めているため、着手前から事前に決めておく

次に向けて

開封率を見ると、比較的多くの方に見ていただけているのかなと思っています。また、楽しみにしてますと言ってくださる方もいらっしゃって、とても嬉しいです。

今後は、スムーズに進めていけるよう、書く内容をその場で決めず、事前に1か月先まで内容を決めておきたいと思います。また、今のところ隔週水曜日に配信していますが、毎週出せるように頑張ります。

【メルマガのご登録】
メルマガについては、以下リンクのフォームから必要事項をご記入のうえ、送信してください。内容はPivot-Formのブログや、私、岡崎が日々の情報収集や勉強の中で見つけた記事の共有をするというものです。ご登録、お待ちしてます!

メルマガ配信のご登録|Pivot-Form

②Web担のイベントに参加

2024年5月30日(木)・31(金)に開催された『Web担当者Forum ミーティング 2024 春』に参加してきました。参加レポートについては、以下をご覧ください!

【参加レポート】『5/30,31開催 Web担当者Forum ミーティング 2024 春』に参加しました!|Pivot-Form

成果

  • 今の私に足りない知識や視野を学ぶことができた

課題

  • 学んだことを業務で活用して、アウトプットする
  • 日頃からもっと勉強をして、インプットにも注力する
  • 名古屋にいるときも、日頃から東京の方とコミュニケーションを取る

次に向けて

Web担さんのイベントでマスクド・アナライズさん  ( @maskedanl ) のお話を聞いてから、ChatGPTをはじめとした生成AIを気軽に使えるようになりました!これらを使いながら、現在書いているSEO記事やGA4・ヒートマップなどのサイト分析でも活用できるようにしていきたいと思います。

また、東京と名古屋だと距離があるため、次にお会いするまで時間が経ってしまうこともあります。忘れられないためにも日頃からSNSで反応していこうと思います。

③第3回もりもり勉強会開催

2024年5月16日(金)第3回もりもり勉強会を開催しました。開催レポートについては、以下をご覧ください!

【イベントレポート vol.03】フリーランス うめこさんにキャリアとディレクションの極意を学ぶ|もりもり勉強会

成果

  • リピート参加の人の近況が聞けて、もりもりが役立っているのがわかった
  • 初参加の人にもこんなのを求めていたと言っていただけた

課題

  • スムーズに運営するために目的・課題を整理する

次に向けて

これからも参加者さんの意見をもとにしながら、新規の方にもリピートで来てくださる方にも満足していただけるよう、もっと改善していきます。また、もりもり勉強会の運営として開催する目的と課題を明確にして、よりスムーズな運営をしていきたいと思います。

【第4回もりもり勉強会のお申し込み】

ゲストは、アルテナ株式会社 代表取締役・古田 聡さん( @soufuruta )です。

当日は自分だけのキャリアの見つけ方や、クライアントに対する向き合い方、マーケティング支援の成功事例など、古田さんの経験をもとにお話いただく予定です。懇親会込みとなっていますので、古田さんとはもちろん、参加者の方とも交流いただけます。ぜひ、お気軽にお申込みください!

【第4回 もりもり勉強会】マーケティング支援会社の代表古田 聡さんに学ぶ 自分だけのキャリアを見つける方法とクライアントに対する向き合い方

【6月編】おこなったこと/その成果と課題

①SEO記事の作成・SNS発信

成果

  • 記事を書ききる練習ができた
  • 記事や反応を見ながら、需要やどういったことが知りたいのか勉強になった

課題

  • 1日2時間まで、と時間を区切って記事を書く
  • 知識を勉強したうえで相手の状況も考えながら返信できるようになる

次に向けて

これまで、記事を書こうとすると、どうしても書いては気になってその場で編集し、また書いての繰り返しでした。そのため、なかなか最後まで書ききるということができなかったのですが、対策として記事を書くのは1日2時間までと時間を区切って、できるところまで書き進めるようにしました。そのおかげで、時間を意識しながら書ききる練習ができました。今後も記事を書くときはタイマーを設定して、切り替えながら書いていきます。

また、Webアナリスト連さん( @shufu_marketing )の記事に対して、多くの反応をいただけました。皆さんの反応を見ながら、私自身も勉強になりました。私もこれぐらい反応がある記事を書きたいと思います。まだご覧になっていない方はぜひチェックしてみてください!

GA4でお問い合わせフォームがどこまで入力されているかを分析する方法 |Pivot-Form

②ひとこと茸に参加

アナリティクス アソシエーション(a2i)のミニコンテンツ「#ひとこと茸」に参加させていただきました!

成果

  • 多くの方に見ていただけた
  • 普段自分が気を付けていることを言語化するために考える良い機会になった

課題

  • 濃い内容をお答えできるようにもっと勉強をする

次に向けて

業界で有名な方や業界で経験豊富な方など、すごい面々に囲まれて、参加させていただきました。同じお題に対して答えられている内容を見て、日頃考えているレイヤーの違いを思い知らされました。もっと基本的な部分も専門的な部分も勉強して、皆さんに近づけるように頑張ります!

③第4回もりもり勉強会のお申込み公開

成果

  • 公開からいろんな方に反応いただけた

課題

  • 目的から行動を決める

次に向けて

これまでは「言われたから」という目先の目的でしか行動できていなかった部分がありました。具体的には、誰かに勧められたり、急に対応する形で動いていたため、勉強会の本質的な目的や自分が何を達成したいのかを深く考える余裕がありませんでした。そのため、勉強会の準備や運営が場当たり的になりがちで、全体の方向性が不明瞭なまま進めてしまうことが多かったです。

これまで3回開催して、ようやくもりもり勉強会に携わる目的を自分の中で整理することができたと思います。もりもり勉強会を通じて参加者にキャリアや失敗を学ぶ機会を提供し、もっと仕事を楽しんでもらうこと、そして私自身も参加者としてだけでなく、運営者として学べる場として成長していくことが大事だと思えました。

今度の第4回では、これまでの開催でよかったところは継続、悪かったところは改善していきます。

【第4回もりもり勉強会のお申し込み】

ゲストは、アルテナ株式会社 代表取締役・古田 聡さん( @soufuruta )です。

当日は自分だけのキャリアの見つけ方や、クライアントに対する向き合い方、マーケティング支援の成功事例など、古田さんの経験をもとにお話いただく予定です。懇親会込みとなっていますので、古田さんとはもちろん、参加者の方とも交流いただけます。ぜひ、お気軽にお申込みください!

【第4回 もりもり勉強会】マーケティング支援会社の代表古田 聡さんに学ぶ 自分だけのキャリアを見つける方法とクライアントに対する向き合い方

反省と次月の目標

次月の目標

  • メルマガについて1か月先まで書く内容を考える
  • 日頃から勉強して面白いと思っていただける内容を発信する
  • 対人コミュニケーションの強化をする

目的から少しずつ考えられるようになりました。具体的には、まず、自分・組織・組織外の3者それぞれの視点から見た「目的・ゴール・最高と最悪」をそれぞれ整理してから着手するようにしています。ちなみに、ここでもChatGPTに聞くと自分に足りなかった視点や考えが聞けて勉強になります。

また、とにかく本を読むようになりました。最近は、以下の本を読んでいます。

  • 思考の整理学
  • 聞く力

今は基本的な部分の考え方や、コミュニケーションスキルを中心に勉強することが多いです。

これからも営業やマーケティングを含めたさまざまなジャンルの本を読み、自分の知識と視野を広げていきたいと思います。また読書記録として、ブログを書きます!

では、また1か月後!