-
制作ノウハウ
mod_rewriteは指定順が大事。WordPressなどのルーティング設定に…
WordPressやその他のCMS、フレームワークを採用している時に.htaccessに記述したmod_rewriteが効いてくれなくて、URLの書き換えができない…そんな時、フレームワークに採用されている「ルーティング機能」のためのルールセットと、独自のルールセットの順番を入れ替えてみるとサクッと解決することがあります。… -
制作ノウハウ
URLを静的化したら、404ページが表示されなくなった(!?)
URLを静的化したら、404ページが表示されなくなった! ほんとに?と思いますが、近場でもよく聞くトラブルの一つです。「URLを正規化したら404が表示されなくなった」と言われる場合もありますが、正規化にあたって動的URLを静的化したことが発端であることが多いのではと思います。… -
制作ノウハウ
ツイートにページ情報を表示する「Twitterカード(Twitter Cards…
こんにちは、めぐたんです。 今回お届けするのは「Twitterカード(Twitter Cards)」の設定方法について!… -
制作ノウハウ
Google Search Consoleを使って被リンクを調査してみよう
こんにちは、チカッパであります(◉∀◉ )ゞ 最近は、Google AnalyticsやGoogle Search Consoleと少しずつ距離を縮め仲良くなってきました。… -
制作ノウハウ
VRゴーグルが欲しくなったので、自作してみた!
こんにちは、ひさっしーです! ここ数年、VR(バーチャルリアリティ)動画って言葉、よく耳にしますよね。… -
制作ノウハウ
オリジナルな404(Not Found)ページの正しい作り方
こんにちは、めぐたんです。 Webサイトを見ていたら突然「Not Found」と出てきたこと…誰しもありますよね。… -
制作ノウハウ
git-ftpでコンパイル後のCSSだけFTPする(2017)
Gitを使ったワークフローを阻む「コンパイルされたCSSをどうするの問題」。直近のプロジェクトまでは、前にブログでご紹介した「masterブランチではCSSを管理しdevelopでは管理しないなど、ブランチごとに特定ファイルの内容を変える」方法を採用していたのですが、テストアップの都度developからmasterへのmergeが必要で時間的ロスが多く、結局developを手動でFTPするという場面が多くありました。むむ。これだと【developへのプルリクマージでテストサーバに自動デプロイ+CSSは手動でFTP】の方がまだましです。… -
制作ノウハウ
直感的な操作が魅力!アクセス解析ツールAnatomy(アナトミー)
こんにちは、チカッパであります(◉∀◉ )ゞ アクセス解析といえば、Google アナリティクスを一番に思い浮かべる方も多いと思いますが、慣れないうちは目的に対してどの項目を確認すればいいのか迷いますよね…。… -
制作ノウハウ
プロジェクト管理ツール「Wrike」に辿り着くまで
創業以来、グランフェアズではプロジェクト管理ツール(愛称「コラボG」)を使って、社内外のメンバー間でプロジェクトに関するあれこれを共有してきたのですが、設置しているサーバがかなり古くなってきたこと、またデータ量も肥大して動作が緩慢に感じられたこと、時々メールが配信されないといった障害も報告されたので、「そろそろツールを変更しよう」と一念発起。「プロジェクト管理ツールの乗り換え」プロジェクトが立ち上がりました。それが2015年の夏のことです。… -
制作ノウハウ
CSSで要素を上下や左右から中央寄せする7つの方法
こんにちは。めぐたんです。 みなさんは「CSSで中央寄せする方法」といえば何が思いつくでしょうか?… -
制作ノウハウ
Gitのコミットメッセージを後から変更する方法をわかりやすく書いてみた
こんにちは、ひさっしーです! 今回は、久しぶりにGitネタです。 Gitを使っている方のあるあるかと思いますが、急いで作業している時にコミットメッセージを書き間違えたままcommitしてしまった!なんてことありますよね。… -
制作ノウハウ
Fetch as Googleを使ってGoogleにインデックス登録をリクエスト…
こんにちは、チカッパであります(◉∀◉ )ゞ Googleから無償で提供されているGoogle Search…
Activity logs since 2010