【読書記録 vol.2】最高の打ち手が見つかるマーケティングの実践ガイド|富家 翔平(著)

こんにちは!岡崎(@okazaki__shiho)です。
現在、弊社のサービス「Pivot-Form」で、1人営業・マーケティングを担当しています。

「マーケティング担当って名乗ってるけど、自分はどこまで出来ているんだろうか?」

今から半年前、この本を買う時に思ったことです。正直、マーケティングの専門的な知識はほとんどありませんでした。この本を読み始めた時も「難しすぎて全然わからない…」と諦めかけたものです。

でも、半年かけて業務をしながら向き合ううちに、少しずつですが理解できることが増えてきました。この記事では、マーケティング初心者である私が、実務を通じてこの本から学んだことを書きました。拙い部分もあるかと思いますが、温かい目でご覧いただけると嬉しいです。また、同じように悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。

本を選んだ理由

東京のイベントに参加した際、富家さんにお会いしたことがきっかけでした。

本を出版されると知り、即予約。届いた直後は理解できないところがほとんどでしたが、手元に本を置きつつ、日々の業務でいろんな施策を経験・勉強することで、半年弱かけて少しずつ理解しました。(長い)

印象に残った部分

この本のなかでも特に感動するのは、「3つのマップ」です。私含め各用語に詳しくないという方でも非常に分かりやすく書かれているかと思います。

自社で今すぐすべきことが見つかる「プロセスマップ」

最高の打ち手が見つかるマーケティングの実践ガイド 3つのマップで戦略に沿った施策を実行する | 富家 翔平 |本 | 通販 | Amazon

自社で今するべきことが分かるマップです。

今自分がどこまで出来ていて、どこができていないのか、を理解するために使えるものだと思います。

このマップの活用方法で説明されている2つのうち、特に以下の1つ目が刺さりました。

プロセスは一度通ったら終わりではなく、何度も何度も全体を塗り直すようにプロセスをなぞるイメージを持つことです。

つい、一度実施したプロセスは「完了」として次に進みがち。しかし、マーケティングにおいて「完了」は存在せず、常に見直しと改善が必要だということを改めて理解しました。

最適な指標が見つかる「キーポイントマップ」

最高の打ち手が見つかるマーケティングの実践ガイド 3つのマップで戦略に沿った施策を実行する | 富家 翔平 |本 | 通販 | Amazon

これまで、「記事にたどり着いてもらったらポップアップなどでお申し込みのご案内をして。お問い合わせがあったら相手の会社や部署を調べて。電話やメールをしたらこんなことを聞いて…。」と目の前の作業とその次までのことを精一杯やっていました。

この図ではそうした全体の流れが簡潔にまとめられていて、自分自身はどこができていて、どこができていないかの把握がとても分かりやすかったです。

私の場合、”獲得したリード(企業対象)を「企業軸」と「顧客軸」で評価し、適切なフォローを迅速に行うための取り組み”である【リードクオリファイ】と、リードクオリファイから”選別したリードに対してコンテンツを通じてアプローチし、フォローを行う対象へと引き上げる施策”である【リードナーチャリング】をもっと深く取り組みたいところです。

また、本では『指標を設定する』という具体的な目標部分も説明されています。相手それぞれが読みたいもの・知りたいことをお伝えできるよう、「だれに何を伝えたらもっと届くのか」を具体的な数字や内容に落とし込んでいきたいです。

効果的な施策とオペレーションが見つかる「アクションマップ」

最高の打ち手が見つかるマーケティングの実践ガイド 3つのマップで戦略に沿った施策を実行する | 富家 翔平 |本 | 通販 | Amazon

そして、3つ目がそれぞれの取り組みで何を考えて進めていったら良いかの具体的なアクション部分が整理された「アクションマップ」です。

特に印象的だったのは、『コンテンツ生成フレーム』の部分です。「とにかくブログを書かなければ」という気持ちでまずは量をこなすことに必死でしたが、この「フェーズ×軸×目的×コンテンツオペレーション」という4つの要素を掛け合わせも意識して質もある内容を書けるようにしていこうと思います。

また『見直しポイント』でも別で細かくチェックリストが用意されており、「まずなにを見直したらいいか分からない…。」という方も安心できます。

実際に試してみたこと

取り組んだことの一部をご紹介します。

普段、もりもり勉強会という名古屋のWeb業界・若手向け勉強会を運営しています。

今回、富家さんをゲストにお呼びするということで、この本を見て、これまでおこなってこなかったPeatix広告を打ってみようと思い立ちました。

参考にしたのは、予算の使い方です。恥ずかしながら、私自身こうした金額については疎く…。これまでは他のメンバーに任せていたのですが、広告出しましょう!と提案するからには逃れられないと思い向きあうことにしました。

正直ROIも計算したことがなかったのですが、実際に計算してみたら、固定費用や利益などすごく数字の価値が具体的に感じました。

今回本の中でも、特に印象的だったのは以下の部分です。

施策を検討するうえで注意したいのは、「マーケティング予算を使うことは、利益を削ることと同じである」という認識を持つことです。
~(略)~
このような視点を持たないと、経営者や事業責任者との対話が難しくなるでしょう。
~(略)~
そのため、マーケターにはマーケティング予算を使う覚悟と説明責任を持つことが不可欠です。だからといって臆病になるのではなく、施策の可能性と価値を信じて、責任を持って提案していきましょう。

現在広告を出している途中なので、まだ具体的な結果は見えていませんが、実際の結果からまた分かったことや、もっとできたことなどを反省として生かして次につなげたいです。

まとめ

今回一番学んだことは「できていないことを知る」と「やってみることで分かるようになる」です。

実際、私も最初は本を読んでも理解できない部分が多く、挫折ばかりでした。でも、日々の業務で悩みながら本を読み返すたびに「ここができていなかったから理解しづらかったのだな」や「これができるようになったから、次はここに進めるかも」と、少しずつ理解が深まっていきました。やっぱり分かると楽しくなりますね!

本のすべてを理解するにはまだ時間がかかるかもしれません。ですが少しでもマーケターとして成長できるよう、本が擦り切れるまで手元に置いて、これからも勉強し続けたいと思います!

著者の富家さんが名古屋へ!第5回もりもり勉強会のお知らせ

著者の富家さんのお話が名古屋で聞けます。

富家さんのキャリアや考え方を伺いながら、参加者さんにも実際にワークショップをおこなっていただき、自分の軸を見つけていただく会となります。自己理解を深め、具体的な今後の行動計画を立てるヒントを得ることができます。普段は東京にいらっしゃる富家さんからお話を伺える貴重な機会、ぜひご活用ください!

また、今回は富家さんのご厚意により、今回ご紹介した【「最高の打ち手が見つかるマーケティングの実践ガイド(翔泳社)」を15名の方にプレゼント】

チケットはU30割もご用意しております。定員に達し次第終了となりますので、お早めに!

日程:2024年11月16日(土) 14:30~
ゲストスピーカー:株式会社EVeM 富家 翔平 さん(@fuke_tomiya )
申し込みページ:https://peatix.com/event/4135901/